主は恵みふかい、主をほめたたえよ。 主は情ぶかい、そのみ名をほめ歌え。
主をほめたたえよ。 われらの神をほめうたうことはよいことである。 主は恵みふかい。 さんびはふさわしいことである。
あなたは善にして善を行われます。 あなたの定めをわたしに教えてください。
主をほめたたえよ。 主に感謝せよ、主は恵みふかく、 そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。
正しき者よ、主によって喜べ、 さんびは直き者にふさわしい。
主に感謝せよ、主は恵みふかく、 そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。
イエスは言われた、「なぜよい事についてわたしに尋ねるのか。よいかたはただひとりだけである。もし命に入りたいと思うなら、いましめを守りなさい」。
主は恵みふかく、そのいつくしみはかぎりなく、 そのまことはよろず代に及ぶからである。
わたしが床の上であなたを思いだし、 夜のふけるままにあなたを深く思うとき、 わたしの魂は髄とあぶらとをもって もてなされるように飽き足り、 わたしの口は喜びのくちびるをもって あなたをほめたたえる。
「主に感謝せよ、主は恵みふかく、 そのいつくしみはとこしえに絶えることがない」と、